毛塚功一、永島志基/愛の歌

sncd0081

  • 演奏:毛塚功一、永島志基(ギター)
  • 品番:SNCD-0081
  • 録音日:1995年10月31日、11月14日
  • 録音会場:埼玉・所沢市民文化センター・ミューズ キューブホール
  • 発売:1996年2月(シュペルノーヴァ盤)
  • ggbd2007

  • 再発売:2000年9月(現代ギター社盤)
  • 現在現代ギター社より発売中
  •  曲目

    カタルーニャ民謡:聖母の御子
    プレトリウス:4つの舞曲
    フレスコバルディ:アリアと変奏
    ヴァイス:組曲「不実な女」
    ソル:グラン・ソロ
    メルツ:愛の歌
    アルベニス:グラナダ
    タレガ:アラビア風綺想曲
    バリオス:ワルツ第3番
    M=トローバ:マドローニョス
    ドノスティア:ドロール
    ラミレス:アルフォンシーナと海
    ファリャ:粉屋の踊り

     録音評

    肉付きよく緻密なギター・イメージが比較的近接した遠近感で描写される。
    指で弦を弾く瞬間のタッチに至るまで明解に収録された好録音で、
    アコースティックも透明、奏者の息使いが生々しい。(stereo誌評 優秀録音盤)

     ひとこと

    当時現代ギター社から出ていた臨時増刊「名曲演奏の手びき」に準拠した録音。
    毛塚さんと永島さんによるソロの競演、といった形で収録されています。
    現在は元となった臨時増刊は絶版ですが、音だけとなっても充分聴き応えのある内容です。
    「stereo」誌で優秀録音盤に選定され、録音にも少し自信が持てるようになったものです。

    Copyright(c) 2009 - 2025 Woodnote Studio All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com